2013.05.23
昨日、いいものを見つけました
それは『生アーモンド』
私は今まで『アーモンドチョコレート』など、加工したものしか食べたことがなかったのですが、
『生アーモンド』は「がん」の人も食べるんだよ、と言われ、
「へ~~」と思い、買ってきました
そして調べてみたら、かなりの強者だと言うことが分かりました
『生アーモンド』は、『自然界のサプリ』と言われるほどの超健康食品なんだそうです。
効果としては、
1.ビタミンEによる若返り効果
ビタミンEには、活性酸素による細胞の酸化を防抗酸化作用があり、体から活性酸素を除去する。
ぐこの作用により老化のスピードを抑え若返り効果が期待できる。さらにはガンや生活習慣病の予防効果も期待される。
2.貧血予防
カルシウム、鉄、リン、カリウム、マグネシウム、亜鉛等の豊富なミネラルをバランス良く含んでいる。
ミネラル類は血液の成分になるとともに、摂取すると代謝や生理作用にも好影響を与えることが知られている。
3.デトックス効果
食物繊維は、胃で消化されずに腸へ向かい腸壁を刺激するため、腸の動きが活発化し、腸に溜まった滞留便などが体外へと排出される。
これにより、デトックス効果が期待できる。
4.ダイエット効果
アーモンドは繊維質のため、小粒でも良く噛んで食べる必要があるため、満腹感が増進され、食事量が減り、ダイエット効果が見込める。
~生アーモンド効果で健康に痩せる!若々しくなる!~より
なんと素晴らしい!!
それに、善玉コレステロールを増やして、血液がサラサラにもなるそうです
毎日20~23粒ほど食べればいいそうです。
ちなみに、
<アーモンド23粒分の栄養成分>
・食物繊維 玄米200g分
・カルシウム 牛乳100ml分
・マグネシウム ホウレンソウ120g分
・ビタミンE アボカド250g分
だそうです。
~NEVERまとめ~より
昨日私が買ったアーモンドは1㎏で1,400円だったので、一粒1㌘くらいなので、20粒で一日28円というところでしょうか。
食感は「しけたアーモンド」って感じですが、味はやっぱり美味しいです
気になるカロリーは、1粒8.4キロカロリーなので、20粒で168キロカロリーです。
アーモンドチョコレートは、1粒24キロカロリーなので、7粒分ですね。
食べ過ぎなければ大丈夫なカロリーとも思えるし、それ以上に体に良い栄養素が満載ですから、これは食べない手はないですよね。
モデルさんや芸能人の方も、『生アーモンド』を食べられているようですよ。
『生アーモンド』、しばらく続けてみようと思います。
shimu