1. ホーム
  2. ショートケーキの日

ショートケーキの日

2013.10.10

今日10月10日が『目の愛護デー』というのは、良くご存じかと思います。

 

10月10日:目の愛護デー

中央盲人福祉協会が1931(昭和6)年に「視力保存デー」として制定。

戦後、厚生省(現在の厚生労働省)が「目の愛護デー」と改称した。

「10 10」を横に倒すと眉と目の形になることから。

また、1963(昭和38)年のこの日、アイバンクが開設された。 

~今日は何の日~より

 

他にも10/1がメガネの日、10/1~10/10が、目とメガネの週間だそうです confident  

 

 

今日は、「TOTOの日だよ」と営業マン。

「TOTOの日」なんて、あったのかな?

 

「うそです。」

・・・だよね~ coldsweats01 

 

でも、調べてみると、『TOTOの日』では無いけれど、『totoの日』でした happy01  

そう、サッカーくじの『totoの日』です happy02 

 

totoの日:2001(平成13)年から実施。

「to(10)to(10)」の語呂合せ。

スポーツ振興くじ(サッカーくじ)totoのPRおよび日頃から購入している人への

感謝をするためのイベントが行われる 

~今日は何の日~より    

 

ところでその営業マンが、

「ちなみにショートケーキの日って何日か知ってる?」

と曰いました。

 

「ショートケーキの日??」

 

???

 

「毎月22日だよ」

 

?????

 

「15が上にあるから」

 

???????

 

カレンダーを見せて貰って、ようやく納得しました。

22日の前の週には、必ず15日が来るんですよね。

 

『上に15(イチゴ)が乗るから、毎月22日がショートケーキの日』なんだそうです。

 

!!!!

 

やっと分かりました coldsweats01  

 

そうしたらみんなに、「今頃?」と言われました~down  

 

 

こんな記念日の付け方も、おもしろいですね happy01  

 

shimu 

 


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ