2013.11.22
今日11月22日は、『いい夫婦の日』ですね
日付が変わる午前0時に入籍をしたいと、婚姻届を持って区役所にカップルが訪れたそうです。
昨年も、通常の日の4倍くらいの人が入籍されたようですね。
『いい夫婦の日』は、1985年に政府が経済対策会議で、11月を「ゆとりの創造月間」として提唱した事に
端を発し、1988年に財団法人余暇開発センター(現(財)日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむ
ゆとりのあるライフスタイルを提案、11月22日を『良い夫婦の日』と提唱しました。
~いい夫婦の日~より
『いい夫婦の日』は、二人の時間を大切にする日だそうですよ
今日は寄り道せずに、みなさん早くご帰宅くださいね
ところで11月22日は、『サザエさんのお誕生日』でもあるそうです。
国民的な人気アニメのサザエさんは、アニメの中では何年経っても24歳ですが、
もし時間が経過していたら、現在は何歳なのかというのが載っていました。
おもしろそうなので見てみると、ナント!・・・
大正11年生まれのサザエさんですから、時間が経過していたら現在91歳でした
そしてマスオさんが100歳、カツオが75歳、ワカメ71歳、タラオ66歳、波平118歳、フネ112歳でした
アニメ上3歳のタラちゃんですら、私よりはるか年上の老齢の方でした (当たり前か・・・)
国民的な人気アニメ、恐るべし
shimu