2014.10.14
我が社でも、会社の担当者が浄化槽の管理をしています。
そして、なんと 我が社の浄化槽のふたにも亀裂が入っていたというのです
どこ?どこ?と、見に行ってみました
どこに亀裂が入っているか、分かりますか
なんだか、あんまり良くわかりません
ところが裏返してみると・・・
今度は、分かりますか
ここですよ
すっかり、ヒビが入ってしまっています
実は、反対側にもヒビが入っていました。
表面から見てあまりよく分からなくても、実は裏側にヒビが入ったりしてる事が多くあります。
万が一、知らずに乗ってしまって割れたら大変です
我が社の場合も、丁度お客様に車を止めていただける位置のマンホールに
ヒビが入っていました。
早く気が付いて、良かったです
さっそく担当者が、フタの交換をしてくれました。
右が交換前、左が新しいフタです。
これで安心して、お客様に車を停めていただくことができます
浄化槽の維持管理は、浄化槽の中だけでなくブロワーの調子や
マンホールのフタの裏側などをトータルに管理します。
何かお気づきの点がございましたら、会社までご連絡くださいね
shimu