1. ホーム
  2. ちょっと贅沢な旅館!!

ちょっと贅沢な旅館!!

2015.03.20

先日、静岡県の伊豆長岡に旅行に行ってきました

新大阪行きの新幹線で「三島」まで行き、そこから伊豆箱根鉄道で「伊豆長岡」へ

CIMG1368.JPG CIMG1370.JPG

CIMG1472.JPG

タイトルにも書きましたが、今回は贅沢な旅館という事で、『三養荘』という旅館に泊まりました

『三養荘』は昭和4年に旧三菱財閥の創始者岩崎弥太郎氏の長男久彌氏の別邸として建てられたという

由緒ある旅館で、過去には天皇陛下を始め、皇室の方々もお泊まりになられたそうです

こちらがその『三養荘』の正面玄関

CIMG1460.JPG

中に入るとロビーですが、これがとっても広ーーーいんです

CIMG1455.JPG CIMG1457.JPG

こちらの旅館、もう色々と広いんです

とにかく広いので、何十mもある長~い廊下を歩いて客室へ向かいます

CIMG1445.JPG  CIMG1448.JPG

そして、こちらが私が泊まった部屋です

CIMG1376.JPG CIMG1377.JPG

CIMG1385.JPG CIMG1382.JPG

CIMG1380.JPG CIMG1381.JPG

これまた広ーーーい部屋

二間繋ぎになっていて、客室内にも畳廊下があるという。。。すごい広さでしょ?

ちなみに、客室のお手洗いには個室が2つも

CIMG1390.JPG

部屋から眺める庭の風景も最高~

CIMG1378.JPG CIMG1379.JPG

この旅館、敷地がなんと4万2千坪

CIMG1404.JPG CIMG1407.JPG

CIMG1411.JPG CIMG1462.JPG

この広~~い敷地の中に、本館と新館、離れの客室が点々と建っています

ちなみにこちらが昭和天皇がお泊まりになったお部屋だそうです

正面玄関からこちらのお部屋まで、内廊下を歩いて約300mもあるんだとか

CIMG1403.JPG

夕食もメニューが豊富でとても美味しかったですよ

メインは伊豆牛のしゃぶしゃぶでした

CIMG1417.JPG CIMG1421.JPG

CIMG1422.JPG CIMG1424.JPG

食事中に大好きなワインを飲み。。。

CIMG1427.JPG

それでも足りなかったので日本酒も飲んじゃいました

CIMG1430.JPG

ちなみに、朝食はこんな感じでした

CIMG1452.JPG

おかずがこんなにたくさん

大満足でした~

贅沢な旅館を後にし、翌日は『三嶋大社』へ行きました

CIMG1473.JPG CIMG1476.JPG

CIMG1477.JPG CIMG1479.JPG

三嶋大社は「必勝」「商売繁盛」などのご利益があるそうですよ

この日は参拝客の行列が出来ていました

いつもこんな感じなのでしょうか?

こちらは天然記念物の金木犀です

CIMG1478.JPG

そこら辺で見る金木犀とは何だか全然違いますね

さすが天然記念物

これだけ大きいので、きっと花が咲く頃には辺りが甘い香りでいっぱいになるでしょうね

河津桜が咲いていましたが、もう散り始めていました

河津桜は2月上旬~3月上旬に咲く早咲きの桜なので、行くのが少し遅かったですね

CIMG1481.JPG CIMG1483.JPG

CIMG1484.JPG CIMG1485.JPG

三島と言えばうなぎ

という事で、鰻丼をいただきました

「並」でもこのボリューム

CIMG1490.JPG

鰻にかかっている緑色のものは山椒です

山椒の香りが効いてとても美味しかったですよ

贅沢な宿に、美味しい食事

いい骨休めとなりました(・・・ちょっと体が大きくなったかも?笑)

次回は個室露天風呂付きの旅館に泊まりたいと思います

乞うご期待

beach


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ