1. ホーム
  2. 花見といえば・・・?

花見といえば・・・?

2016.02.19

花見といえばサクラ 

実はこれは平安時代以降の伝統なのです  

それ以前、中でも奈良時代の日本では花といえば

サクラよりもウメを指すことが多かったそうです 

IMG_5212.JPG   

華やかなサクラとは違った静かな美しさのウメは

学問の神様菅原道真にも大変愛されたといいます  

今年は一足早めに古都の郷愁を感じウメの花見でもしませんか  

松   


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ