2016.02.23
冬になると夕飯のメニューは鍋物が多くなります
スープは自分で作ることもありますが、市販品を買って色々試すのも好きです
先日テレビで「マツコの知らない世界」を観ていたところ、「鍋の素の世界」のコーナーで
色々な鍋の素の紹介をしていました。
気になったのがこちら
まつや「とり野菜みそ」です
「とり」は鶏肉ではなく、野菜や栄養を「摂る」という意味からきているそうです。
石川県ではポピュラーな万能調味料のようです
週末スーパーに行くとこのようなもの売っていました
(開封後ですみません)
「とり野菜みそ」とマルサン「純正こうじみそ」のコラボ商品
9月~5月の限定商品です
つい買ってしまいました
濃厚でほんのりした甘みと辛さがやみつきになります
野菜が苦手な子供達も残さず食べてくれました
インフルエンザなどが流行っていますが、鍋でたくさん野菜を摂って
予防して行きたいと思います
aiko