1. ホーム
  2. 天国~♪♪♪

天国~♪♪♪

2016.03.25

先日、お休みを利用して栃木県にある

『那須どうぶつ王国』に行ってきました

最初に見たのがこの何とも美人なレッサーパンダちゃんです

なんて、なんて可愛いんでしょう

DSC_0580.jpg DSC_0582.jpg

DSC_0586.jpg DSC_0585.jpg

ずーっとウロウロしたり、木に登ったりして動き回っているので

見ていて飽きない可愛い子でした

次にカピバラの所に行ってみると、カピバラたちが温泉に入っていました

とても寒い日だったので、とても気持ち良さそうでした

DSC_0525.jpg 1457928514967.jpg

この子は打たせ湯がとてもお気に入りのようで、

ここから全然動こうとしませんでした(笑)

1457928521810.jpg

カピバラに餌をあげることも出来ましたよ

ムシャムシャ食べてくれます

1457928525826.jpg

屋内の暖かい部屋に展示されている小動物がいくつかいました

アカハナグマという動物だそうです

初めて見ましたが、可愛かったです

DSC_0534.jpg DSC_0535.jpg

ずっと動いていてあまりいい写真が撮れませんでしたが、

奇跡的に1枚アップの写真が撮れました

こちらはアリクイさんです

飼育員さんにご飯をもらって、あとはずっと眠そうにしてました(笑)

DSC_0552.jpg DSC_0567.jpg

コモンマーモセットというとても小さい猿です

赤ちゃんを抱えてる姿がすっごく可愛かったです

DSC_0566.jpg DSC_0561.jpg
親猿がウサギぐらいの大きさで、子猿はハムスターぐらいの大きさでした

伝わりにくいですかね(笑)

ワオキツネザルさんです

サルなのに本当にキツネみたいな鼻ですね

そしてとてもイケメンです(笑)

DSC_0571.jpg DSC_0569.jpg

 

雪が降っていてすごく寒かったので、全体の半分ぐらいしか見て廻れませんでしたが、

可愛い動物たちに癒されました

猛獣とかダイナミックな動物はいないみたいですが、十分楽しめました

皆さんもぜひ行ってみてください

Eri


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ