2018.03.27
ひょんなことから昨年車を買換え、ひょうんなことから袖ヶ浦フォレストレースウェイへ
行くことになりました
参加したイベントは
『injured ZEROプロジェクト Tetsuya OTA ENJOY&SAFETY DRIVING LESSON』
と言うレッスンです。
開催場所 袖ヶ浦フォレストレースウェイ
元々の車好きが高じて、買い換えた車を自分好みに替えて来ましたが、
ショップさんのお誘いもあり、一度はサーキットを走ってみたい願望が...。(汗)
車は、知る人は知り、知らない人には知られていないアバルト595と言う車です
え、こんな車でサーキットと思われる見た目の車ですが、元々サーキットも走れることを
前提にしている車で、少しいじりはしていますがしっかり走れました
今回は、初めての参加と言うことで、ベーシックレッスンで参加しました
午前中は座学で、安全運転のこと、コース取りなどを学び、午後はスラローム走行で
荷重移動を体験しながら学びました。
他の方が何度も練習しているのに、すぐ休憩してしまう
サーキットは先導車について周回しますが、かなりのスピードでした
また、上級のアドバンスや、スパタイと言うタイムアタックの見学をしました
表彰式・終了式で、タイムアタック上位の人が表彰されました
カリキュラム修了書と、私の運転レベルの確認シートを頂きました。
因みに満点は5です
初めての体験でしたが、運転の基礎、安全運転について学んだ日でした。
kuma