1. ホーム
  2. トイレを『おしゃれ』に!失敗しない選び方

トイレを『おしゃれ』に!失敗しない選び方

2025.06.06

トイレをリフォームする時に悩むのが

・便器の色やデザイン
・壁紙の柄や色

ですよね

絶対に失敗したくない
と思うとよけいに悩む…

そこで、理想のおしゃれトイレにするコツをご紹介します

 

空間を広く見せよう

おしゃれなトイレにするには、空間を広く見せるのがポイントのひとつです。
タンクレストイレなら、見た目の圧迫感が減ってスッキリしますね

タンクレス風に見せるのもアリ

「でもタンクレストイレはお高いし」
「高層階だから水圧が足りない」
という場合は、DIYでタンクレス風に見せるのもオススメ

タンクが隠れて生活感がなくなります

メリットはそれだけはありません!
棚は収納にもなっているので、掃除用具も一緒に隠せるんです!

当社ではこのようなタンクレス風トイレの施工実績もあります
タンク付トイレをご検討の際には、是非ご相談ください。

 

壁紙はアクセントクロスでおしゃれに

壁紙の一部だけを、目を引くアクセントカラーにすると
グッと引き締まり、おしゃれになりますよ

具体的にイメージをふくらませたい場合は
サンゲツのサイトにある着せ替えシミュレーションがオススメです。

ちなみに、このアクセントカラーを全面に出した例がこちらになります

先日の感謝祭で道行く人々を驚愕させた、クセ強トイレです

このような微妙な例も参考に、トイレリフォームを楽しんでください

 

koji

 

トイレリフォーム祭り

おしゃれなトイレにするコツって?


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ