2019.03.20
こんにちは、浄化槽管理課の飯ヶ谷です
今回は浄化槽内の泡についてお話しします
浄化槽で泡が出る原因は幾つかありますが、多いのは洗剤の使いすぎと薬を服用している方がいる
ことです。
浄化槽内は、24時間365日空気で水をかき混ぜています
なので、浄化槽内は泡が発生し易い状況にあります
泡は槽内の水で出来ているので、壁やマンホールの裏に汚れとして残ったり、槽内から出てくること
もあります。
汚れがこびりつき、臭いの発生原因にもなります 😥 😥
対策として、洗剤の使用量を減らすことや、活性剤を入れるなどがあります
当社では、お客様にあった提案をさせていただきますので、お困りのことがございましたら
是非当社までご連絡下さい
浄化槽維持管理について詳しくはこちら