2013.03.18
おはようございます。
昨日は、会社から車で約20分程のところにある
渡良瀬遊水池のヨシ焼きという行事が行われました。
渡良瀬遊水池は、足尾鉱毒事件による鉱毒を沈殿させ無害化することを目的に
渡良瀬川下流に作られた遊水池のことです。
2012年(平成24年)7月3日、ラムサール条約に登録されました。
詳しくはここを参照してください。
ここで生育するヨシという植物を野焼きする行事が
平成22年まで行われてきました。
私は近くで見たことはありませんが、自宅や会社からでも
焼いているかはわかります。
空は煙で雷雲のように見え、地面が炎で赤く見える年もあり
恐怖感があります。
2011年の震災の年から、放射能の問題があり中止されてきましたが、
今年、無事に再開されることになりました。
早く放射能から解放される状態にしてほしいものです。
ヨシ焼きについての詳しい情報が、栃木県の小山市のHPに掲載されていました。
興味のある方はここをのぞいてみてください。
話は変わりますが、本日WBCの準決勝です。
皆さん、日本を応援しましょう。