2015.09.26
おはようございます。
明日9月27日は、『中秋の名月』だそうです。
中秋の名月とは、昔の暦「太陰太陽暦」で
8月15日の月のことを指しますが、
これは昔の暦での日付であり、
現在の日付に直すと2015年は9月27日になるそうです。
『中秋の名月』といえば、満月を想像する方も多いのではないでしょうか?
今年の『中秋の名月』満月の1日前になるようで、
今年は、9月28日が『スーパームーン』と呼ばれる、
1年で月が1番大きく見える満月だそうです。
先日まで台風の影響で天気が良くない予報でしたが、
台風の進路が変更になり、関東では天気が回復するようですので、
明日の『中秋の名月』も、明後日の『スーパームーン』も観測できるかも知れません。
幻想的な月を観察し、癒やされてみては如何でしょうか?