2016.02.09
おはようございます。
もうご存じだとは思いますが、今年は閏年です。
私はあまり気にしていなかったのですが、
何気なしにカレンダーを見ると29日まであるじゃないですか。
この閏年ですが、4年毎に来ますよね。
しかし、閏年にもかかわらず、28日までがあることを知っていますか?
実は、
『西暦年が4で割り切れる年は閏年』当然ですね。
しかし、
『西暦年が100で割り切れる年は平年』なんです。
でも、
『西暦年が400で割り切れる年は閏年』なんですよ。
という事で、西暦2000年(今から16年前)は、
100で割り切れて、本来は平年なんですが、
なおかつ400で割り切れるため、閏年だったんです。
そう、西暦2000年は400年に1回のレアな年だったんです。
という事で、少なくとも私が生きてきた中では、
4年ごとに29日があったということになります。
もう生きている間に、閏年にもかかわらず、
28日までしか無い年にはお目にかかれません。
次は、2100年になりますから。
ちなみに、私の生まれた年も閏年でした。(*^▽^*)