1. ホーム
  2. 大山登山報告

大山登山報告

2016.09.13

おはようございます。

先週の土曜日(10日)の山登りについてです。

この『大山』は、丹沢大山国定公園に指定されています。

丹沢山塊の東端、神奈川県伊勢原市にあり、

標高1252mのピラミッド型の美しい山容を見せています。

相模平野のどこからも見える大山は、

古代から霊山として関東一円の農民からは農業の神、

漁民からは航行守護の神として崇められているそうです。

大山は別名「雨降山」とも呼ばれているのですが、

山頂に年中水のしたっている霊木があるからだそうです。

今回はそんな大山山頂からきれいな富士山が眺望できることも期待しつつ、

いざ登山開始!!

町営の駐車場に止め、登山口までは15分ほどかかります。

DSCF0291 (1024x768).jpg DSCF0292 (1024x768).jpg

DSCF0293 (1024x768).jpg DSCF0297 (1024x768).jpg

DSCF0298 (1024x768).jpg DSCF0299 (1024x768).jpg

DSCF0300 (1024x768).jpg DSCF0301 (1024x768).jpg

最初から階段ばっかりです。

坂道の途中にお土産屋さんとかあります。豆腐料理が有名だそうです。

こま参道って言うんですが、これが結構きついです。

DSCF0302 (1024x768).jpg DSCF0303 (1024x768).jpg

参道を抜けると、右側にケーブルカー乗り場があります。

まだ運行していませんでしたが、今日は元々ケーブルカーは使わないと

決めているので、そのままスルーします。

DSCF0306 (1024x768).jpg DSCF0307 (1024x768).jpg

程なくルートが2つに分かれます。

女坂と男坂、もちろん私は男坂を選択。相方は女坂を、

合流する阿夫利神社下社で合流することに。

早速上り始めますが、

DSCF0308 (1024x768).jpg DSCF0310 (1024x768).jpg

DSCF0313 (768x1024).jpg DSCF0314 (768x1024).jpg

DSCF0316 (1024x768).jpg DSCF0317 (1024x768).jpg

DSCF0319 (1024x768).jpg DSCF0320 (1024x768).jpg

とにかく階段ばっかりですが、

何とか神社近くまでやってきました。

DSCF0322 (1024x768).jpg DSCF0323 (1024x768).jpg

DSCF0325 (1024x768).jpg DSCF0327 (1024x768).jpg

阿夫利神社下社に到着。

ここから案内にあるように時計回りに山頂を目指し、見晴台を経由して戻ってきます。

DSCF0329 (1024x768).jpg DSCF0330 (1024x768).jpg

さっそく頂上へチャレンジと思いきや、

いきなり45度ほどありそうな急な階段から始まります。

ここからは頂上まで○○丁目という言い方で、目印があります。

ちなみに頂上は28丁目。

登山らしい感じがし始めます。

DSCF0331 (1024x768).jpg DSCF0332 (1024x768).jpg

DSCF0337 (1024x768).jpg DSCF0339 (1024x768).jpg

DSCF0341 (1024x768).jpg DSCF0342 (1024x768).jpg

9丁目。

DSCF0348 (1024x768).jpg DSCF0354 (1024x768).jpg

DSCF0355 (1024x768).jpg DSCF0359 (1024x768).jpg

14丁目、家の相方は体調不良により残念ながらここでリタイヤ。

DSCF0361 (1024x768).jpg DSCF0363 (1024x768).jpg

DSCF0365 (1024x768).jpg DSCF0367 (1024x768).jpg

17丁目

半分を超えたのでしょうか?

DSCF0368 (1024x768).jpg DSCF0369 (1024x768).jpg

DSCF0370 (1024x768).jpg DSCF0373 (1024x768).jpg

DSCF0374 (1024x768).jpg DSCF0375 (1024x768).jpg

DSCF0376 (1024x768).jpg DSCF0377 (1024x768).jpg

19丁目

DSCF0379 (1024x768).jpg DSCF0380 (1024x768).jpg

DSCF0382 (1024x768).jpg DSCF0383 (1024x768).jpg

景色は最高に気持ちいいです。

DSCF0384 (1024x768).jpg DSCF0386 (1024x768).jpg

DSCF0388 (1024x768).jpg DSCF0389 (1024x768).jpg

のこり600m、

DSCF0392 (1024x768).jpg

あと少し

DSCF0393 (1024x768).jpg DSCF0395 (1024x768).jpg

頂上間近!!

DSCF0396 (1024x768).jpg 27丁目

DSCF0397 (1024x768).jpg DSCF0398 (1024x768).jpg

DSCF0399 (1024x768).jpg DSCF0400 (1024x768).jpg

この階段を上ると・・・

DSCF0401 (1024x768).jpg

振り向くと・・・・・

DSCF0403 (1024x768).jpg

ちょっと残念な結果に・・・・

でも

DSCF0404 (1024x768).jpg DSCF0405 (1024x768).jpg

DSCF0406 (1024x768).jpg DSCF0407 (1024x768).jpg

無事登頂成功!!

DSCF0409 (1024x768).jpg

しばし休憩後、今度は見晴台まで降りていきます。

DSCF0411 (1024x768).jpg DSCF0412 (1024x768).jpg

DSCF0413 (1024x768).jpg DSCF0414 (1024x768).jpg

DSCF0416 (1024x768).jpg DSCF0417 (1024x768).jpg

DSCF0420 (1024x768).jpg DSCF0422 (1024x768).jpg

DSCF0423 (1024x768).jpg DSCF0426 (1024x768).jpg

DSCF0427 (1024x768).jpg DSCF0428 (1024x768).jpg

もうすぐ見晴台です。

下りは階段も多く、かえって登りよりもきつい感じです。

DSCF0429 (1024x768).jpg DSCF0430 (1024x768).jpg

見晴台到着。

DSCF0431 (1024x768).jpg

一息入れて、阿夫利神社下社まで戻ります。

ここからは、多少楽に歩けます。団体さんも多かったです。

DSCF0432 (1024x768).jpg DSCF0434 (1024x768).jpg

DSCF0436 (1024x768).jpg DSCF0439 (1024x768).jpg

DSCF0440 (1024x768).jpg

まぁ、無事に下山できました。

相方はリベンジしたいそうなので、機会があればまた来たいと思います。


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ