1. ホーム
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

空間を彩るデザイン豊かな照明

2024.07.25

皆さんは、お部屋のインテリア等、何かこだわっている所はありますか?
例えば照明はどんなものを使っているでしょうか?

照明は、周囲を明るく照らすだけでなく、デザインによって点灯しない時もその存在がインテリアオブジェになるため、空間演出のアイテムとしても活躍できますよね!
お家をリフォームした際など、新しくなったお部屋の雰囲気に合わせて一緒に照明を変えてみるのもいいかもしれませんね

 

AP880-A コンビネーションランプ/シャンデリア 旬 ミニ [新洋電気]

 

 

 

 

 

木と和紙による柔らかな素材感と和紙ごしの穏やかな光が特徴。
木工職人が木を裁断し一つ一つ組上げており、和紙部分はすべて合成樹脂でコーティングした強化和紙を使用。
破れにくく、水拭きも出来る実用的な照明になっている。

 

 

小国和紙を使ったアクリルカバー付き円筒ペンダントライト MPN06 [MotoM]

 

 

 

 

 

新潟県の燕市に自社工場を構える同社と長岡市で作られる伝統工芸『小国和紙』がコラボした照明。
手作りの風合いが美しい小国和紙に包まれた円筒形ボディで和モダンな空間を演出する。

 

 

ORIGINAL BTC「Tea 2 Pendant ティーポットペンダントライト」 [ダコタプラネッツ]

 

 

 

 

 

 

1930年代にストークオントレントの工場で製造されていた食器からインスパイアされたティーポットシリーズ。
丸みを帯びて立てに入ったラインが、可愛らしくも上品な印象を空間に与えてくれる。

 

内装の施工事例はこちら

 

E.K


ふじコンうちわ完成!

2024.07.20

梅雨も明け、子供たちは夏休みが始まり、毎日暑い日が続きますね

そんな中、地域ふれあい感謝祭の来場記念品となる「ふじコンうちわ」が完成しました

かわいいです

しかも割と丈夫で社内でも好評です。

8月24日と25日はぜひ富士コントロールまでお越し下さい

地域ふれあい感謝祭の詳細はこちら

S.A

 


トイレの進化は止まらない

2024.07.17

一時、1回の水量が3.8Lの水で流れると驚いていたのが、もう10年も前の話なんですね

我が家のトイレは未だに古いままなので、たぶん1回に10Lは流していると思います。

我が家のトイレの節水を考えるなら、便器交換を考えるのが得策のようです

 

 

しかし3.8Lの節水から10年経ってもトイレの進化は止まらず、節水だけで無く、防汚・洗浄機能もどんどん進化しています

そこで、どこのトイレにどんな防汚・洗浄機能が付いているのか比較してみたいと思います。

 

 

まず初めは『LIXIL サティス』です。

水アカや汚物が付きにくく簡単に落とせる『アクアセラミック』という衛生防汚便器と、強力水流の『パワーストリーム洗浄』で清潔さ快適さを実現します。

また、便器が真上に上がる『お掃除リフトアップ』が搭載されていて、便器との隙間汚れをキレイに拭き取ることができ、気になるニオイの元をカットします。

 

次は『TOTO ネオレスト』です。

強力に渦巻く『トルネード洗浄』により、少ない水で効率的に洗浄します。

汚物がつきやすい便器の後方に勢いよく水が当たるので、汚れをしっかり洗い流せます。

また、凸凹をそぎ落としてふち裏を無くしたので、手前から奥までよく見え、汚れの死角がないのでふちを握るように拭くだけでお掃除ができます。

 

 

最後に『パナソニック アラウーノ』です。

水流をコントロールする独自の形状で内面をぐるりと洗う『スパイラル水流』により、少ない水量で高い洗浄力を実現しました。

使用後は自動で便器を洗浄し、また便フタを閉じてから水が流れるため、衛生面でも安心です。

水族館の水槽や航空機の窓などにも使用する有機ガラス系のスゴピカ素材を使用しており、細かいキズや水アカなどの汚れが付きにくく、便器をぴかぴかに保ちます。

 

 

 

このようにどこのメーカーさんも凌ぎを削って、どんどん『節水・防汚・洗浄』に力を入れています。

そろそろ便器の交換時期かなとお考えの場合は、是非こちらを参考になさってご自宅にぴったりなトイレをお探しくださいね

 

 

shimu

 

 

弊社はおかげさまで創業50周年です!

8月には大感謝祭を開催致しますので、皆様お誘い合わせの上、ぜひご来場下さい。

感謝祭の詳しいことはこちらから。

 

トイレの施工事例はこちら。

 

 


エキゾチックアニマルとは!?

2024.07.14

簡単にいうと
「ちょっと変わったペットたち」です。

※写真はTIJOPZOO様ご提供

ペットとしてモモンガやハリネズミ、カワウソなど変わった動物を飼われている方が増えています。
近年はヘビやトカゲなどの爬虫類も人気が急上昇。

一昔前は動物病院ではエキゾチックアニマルは診察出来ないところも多かったですが、近年は犬猫以外も対応してくれる病院が増えて助かっています。

実は弊社イベント「第23回地域ふれあい感謝祭」ではエキゾチックアニマルが大集合します
見るだけじゃなく、ふれあえる移動動物園TIJOPZOO様が出店します。
ウサギやモルモット、ヒヨコなどを抱っこしたり、ヘビを首に巻いての記念写真はいかがですか?

感謝祭の日程は
2024年8月24日(土)10:00~20:00
2024年8月25日(日)10:00~15:00

是非遊びに来てください。

エキゾチックアニマルとふれあえる
地域ふれあい感謝祭の詳細はこちらから


幸手地区安全運転管理者協会様より表彰されました!

2024.07.09

6月26日に『幸手地区安全運転管理者協会』様より弊社が表彰されると言うことで、アスカル幸手に伺ってきました。

 

表彰状は、幸手市の警察所長様から1人1人頂きました。

 

今回の表彰内容は、会社全体の表彰としては交通事故防止コンクールにおいて、6ヶ月間無事故無違反を達成したことの表彰です。

個人の表彰は弊社社員の川田が、長年にわたり無事故無違反だという表彰を頂きました。

弊社はこれからも身を引き締めて、安全運転を心がけて参ります。

 

shimu

 

 


第2回キャリアデザイン研修

2024.07.02

6月28日 若手社員向けに今年2回目のキャリアデザイン研修を実施しました。

 

 

今回は、目標設定するうえで大切な考え方、目標未達の原因として考えられることなどを学ばせていただきました。

また、設定した目標を論理的に思考して、行動レベルにまで落とせるようになっている資料を使って、ロジカルに考える練習もおこないました。

 

 

受講生の皆さんには、今日、学んだ考え方を日々の業務に取り込んで、自分自身満足できる結果を出していってもらいたいと思います。


優しい作業

2024.06.27

物置になっている自宅の軒天を修理してもらっています。

これからの季節、雨や風が強くなると剥がれて飛んでいきそうでした

 

穴が空いていたので、鳥が出入りして巣を作っていたようです。

作業中も鳥がいたようですが、板金屋さんの提案で巣立つまで少し開けておいてくれることになりました。

中でピヨピヨ鳴いています

観察していると、親鳥もエサを加えて出たり入ったりしていました

 

心優しい作業に感謝です

外装・エクステリアの施工事例はこちら

S.A

 

 


お家の熱対策!

2024.06.17

暑い日が続いていますね

夏になると、やはり怖いのが熱中症ですよね

熱中症というと、真夏の炎天下をイメージするかもしれませんが、

実は最も熱中症が発生しやすいのは住宅等居住施設。

そうです!お家の中なんです!

家の中でも、窓からの熱が夏場室内に流入する熱の7割とも言われているそうです。

そこで、サンシェードでの熱対策はいかがでしょうか

いくら冷房を強くしても、窓から強い日光が入り続ければ室温は

下がりにくくなってしまいます

暑さの元を断つ遮光アイテムで、安全・快適な夏を過ごしませんか

 

雨よけシェードダブル[タカショー]

 

 

 

 

 

 

UVカット率が97%で日焼けや劣化に強いだけでなく、
ポリエステルPAコーティング撥水加工で耐水性が一般的な雨傘基準の2倍。
直径3cmまでの物干し竿が通せるポールポケット付き。

 

 

オーニング ラクシェード[三協アルミ]

 

 

 

 

 

ロールスクリーンタイプのサンシェード。
安定した巻き上げスピードで収納できるダンパー機能を採用しており、
収納時の音を軽減。室内からの透視性も良く、開放感がある。

 

 

オーニング パラソリア[YKK AP]

 

 

 

 

日射と赤外放射を大幅にカットし、オーニング下の体感温度が
日向と比べて最大6℃、エアコン稼働率も33%にまで下げられる。
カラーバリエーションも豊富。

 

 

ブリイユB[文化シャッター]

 

 

 

 

窓の外側で太陽の輻射熱を80%カット。
スマートフォンの専用アプリで外出先からもいつでも開閉や
角度調節などを操作できるため、閉め忘れや急な天気の変化にも対応できる。

 

 

外装・エクステリアの施工事例はこちら

 

K.E


庇(ひさし)は、いる?いらない?

2024.06.04

新築の住宅を見ると、最近は庇(ひさし)の無い住宅を良く見かけるようになりました。

見た目にかっこいいという事があったり、庇はオプションで付けると言ったことも聞きます。

今回は庇はあった方がいいのか、無くてもいいのかについて考えてみたいと思います。

 

まず庇の役割とは何でしょう?

 

実は庇は、夏の暑い日差しを遮り、冬は暖かい日差しを取り込めるようになっています。

直射日光を遮ることで、室内の冷暖房費を削減し、省エネに貢献します。

 

そして、雨の日は玄関に庇があれば傘の出し入れの時濡れずに済みますし、窓の上にあれば雨の室内への侵入を防ぎ、小雨なら窓を開けることも出来ますね。

 

ビルなどで庇のない窓のサッシの角から下の伸びる黒い汚れを見たことがあるかも知れませんが、これはサッシに貯まった汚れが雨によって流れ出たときの汚れの跡です。

庇によってサッシ周りの汚れを軽減できれば、あれほどまでに黒い汚れにならないという事です。

 

このように、庇には色々な役割があります。

 

庇は後付けで取り付ける事も出来ますが、新築をお考えの方は庇はあったほうがいいのか、無くてもいいのかを検討されたら良いのではと思います。

 

shimu

 

 

 


窓を変えると良いこといっぱい!

2024.05.30

ここの所、暑い日がだんだんと増えてきましたね。

そんな時、窓を変えると良いことが増えます。

いまなら先進的窓リノベ事業2024で、補助金の対象になっています。

 

窓を変えると・・・

1.夏は涼しく冬は暖かい・・・熱の出入りが少なくなり、冬の結露が出来にくくなる

2.光熱費が安くなる・・・エアコンの効きが良くなる

3.健康に良い・・・温度差によるヒートショックが起こりにくい

4.防犯になる・・・カギがしっかりした窓なら、最初から狙われにくくなる

5.見た目がキレイになる・・・柄が選べて、室内の印象が変わる

等が考えられます。

 

また、窓を変える方法もいろいろあって、

●内窓・・・今ある窓の内側に、もう一つ窓を取り付ける工法

●カバー工法・・・今ある窓枠に新たな窓枠をかぶせ、複層ガラスなどに交換する方法

●はつり工法・・・窓枠ごと外して、新しい窓枠と複層ガラスなどに交換する方法

があり、内窓なら工事時間はひとつの窓で1時間~、カバー工法なら1日~でできます。

 

もし今エアコンの効きが悪い、光熱費を減らしたいとお考えの方は、今一度窓のリフォームを考えられると良いかも知れません。

 

shimu

 

窓リフォーム事例はこちら

 

 


イベントレポート【道の駅まくらがの里こが】

2024.05.28

茨城県古河市の、『道の駅まくらがの里こが』にて

トイレ展示イベントを開催しました

トイレ展示の他、景品付きピンボールゲームもあり、

大いに盛り上がりました

当社の従業員も、ちゃっかり楽しんでいます

次回のイベントも、ワクワクするような催しを

企画しています

また改めて告知しますので、

ぜひ遊びにきてください


ドアでプライバシーを守る

2024.05.15

ドアの機能面で重要なのは「間仕切り」と「遮音」だそうです。

トイレをはじめ、家族であっても互いの距離感や生活音は気になる時がありますよね

そんな住まいにぴったりなドアがあります。

SMA-TO(スマート)[阿部興業]

約27db(デジベル)をカットする遮音性能があり、トイレや掃除機、会話などの生活音をささやき声レベルまで抑えるそうです。

また、特殊な骨組み構造により、シックハウス対策にも有効なアンダーカット程度の通気路を設けてあります。

風通しや防湿を担保したフラットなデザインです。

トイレリフォームと併せて選んでみるのも良いですね

トイレの施工事例はこちら

 

S.A



このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ