1. ホーム
  2. スタッフブログ
  3. リフォーム

スタッフブログ

【トイレDIY】カッティングシートの柄が増えました!

2024.04.11

以前ブログで紹介した、トイレの便座をデコレーションできるカッティングシート。

今回はなんと・・・

柄を2種類増やしました

フタにシートを貼っただけですが、

トイレが華やかになりますね

 

当社でトイレ交換をしていただいた方への限定サービスとなっております。

気になる方はお気軽にお問合せください

 

カッティングシートについてはこちら

 


【重要】TOTO商品が8月より値上げされます!

2024.03.27

TOTOは、2024年8月1日受注分より水回り製品の希望小売価格を改定すると発表しました。

値上げ率の平均値は、衛生陶器が5%、システムキッチンが3%、ユニットバス・システムバスが2%、ウォシュレットが3%、洗面化粧台が3%だそうです。

そして水栓金具に至っては、11%の値上げとなるそうです。

 

そのため、キッチンやお風呂、トイレの交換などをお考えの方は、料金改訂前今がチャンスとなりそうです!!

水回りのリフォームをお考えの方は、是非お気軽に当社までご相談下さい。

 

shimu

 

*******************************************

弊社の施工事例はこちらからご覧いただけます。

○施工事例

 

おかげさまで創業50周年 ~感謝を形に カタチを未来に~

おかげさまで弊社は、3月1日に50周年を迎えることが出来ました。
今までの弊社の道のりなどがこちらからご覧いただけます。

◎50周年記念サイトはこちら

◎HISTORY MOVIEはこちら

 

オリジナルキャラクターも出来ました。
かわいがってあげてくださいね!!

*********************************************


窓の防犯性を高めて空き巣対策

2023.02.09

およそ6割が「窓から侵入」

空き巣の侵入経路で一番多いのは窓からの侵入です。

対策は「空き巣に嫌われる窓」にすることです。

 

対策①割れにくい窓にする

窓からの侵入手口で多いのが「ガラス破り」です。

ですが、防犯用の合わせガラスなら、ガラス破りを防げます。

空き巣に狙われたとしても、窓を破るまでに時間がかかるので、侵入をあきらめさせることができます。

 

対策②内窓をつける

内窓をつけることで、窓が二重になり、クレセント錠も2つに。

また、断熱性もアップするので、寒さ&暑さ対策にもなります。

 

対策③クレセントをかえる

任意に設定した暗証番号で開閉できるクレセントにかえることも防犯対策になります。

窓を破ったとしても、クレセント錠が開かなければ、侵入はできません。

 

侵入されにくい窓対策をして、空き巣から家を守りましょう。

 

 

koji


【DIYタンクレス風トイレ】学習塾のおしゃれすぎるトイレ

2022.02.15

当社でお付き合いのある春日部市で学習塾を経営しているU様がDIYでトイレを大改造!!

うれしいことに当社のホームページを見てDIYしてくれたみたいです。
参考にして頂いたブログはこちら

あまりにも出来が良くて掲載許可を頂きました。

手先が器用な方はご自分でも出来ると思いますので、おうち時間を楽しくDIYにチャレンジしてみてはいかがですか?

■当社DIYトイレ施工事例
春日部市T様邸

久喜市I様邸

野田市I様邸

DIYタンクレス風トイレのご相談はLINEで

友だち追加


【トイレ大量入荷】トイレ交換は最短即日です!!

2021.03.23

当社人気サービスの一つが
「トイレ交換」です。

トイレリフォームキャンペーンチラシはこちら

詰まりや水漏れなどをきっかけに新しいトイレに交換を検討されるお客様も多くいられます。

そんな中、
「今日交換出来ないの?」
「もう少し選べる種類がないのかなぁ」
「せっかく交換するなら性能を良くしたい」

などのお声を頂き、緊急時でもご要望に合ったトイレがすぐ工事出来るように大量に入荷いたしました。

入荷したトイレは
当社人気NO.1の
TOTOピュアレストQR
です。
手洗い付きと手洗い無し両方選べます。

便座も選べるように、3種入荷しました。
①アプリコットF1A
(オート洗浄)

②アプリコットF3AW
(オート洗浄、オート開閉)

③ウォシュレット BV TCF2222E
(レバー洗浄)

ペーはここをクリック!!
※クリックするとチラシが見られます

今ならLINEでご自宅のトイレを写真で送るだけでチラシ価格から
更に2,000円安く御見積致します。
※御見積はLINEで送らせて頂きます。

■LINE登録はこちらから

友だち追加

 


お掃除しやすいトイレで臭い対策

2021.02.27

きちんとトイレ掃除しているはずなのに

なんだか臭い

そんな場合は、便器のフチ裏の汚れが原因かもしれません。

 

フチ裏は水もブラシも届きにくく、

掃除をしても汚れを落としきれません

 

ですが新しい便器は、そのフチ裏がない

掃除がラク

圧倒的にラクです

 

ですが、あともうひとつ、臭いの原因になりそうな箇所が…

それは便器と便座のつなぎ目です。

ここは尿が飛び散りやすく、

隙間に入った汚れは細いブラシ等を使っても

なかなか取れません

 

そこでご紹介したいのが、リフトアップ機能

便座の本体が上にあがります

これで隙間の汚れもスッキリ解消

 

このように、最新のトイレは掃除がしやすく、

汚れが残りにくい

トイレリフォームをお考えの場合は、

このような点にも目を向けてみてはいかがでしょうか?

koji

 

ホームページ限定トイレ交換キャンペーン

 

 

 

 

 


コンセントは使いやすい高さに。

2020.11.11

腰をかがめるのがつらくなったり、

車イスの生活になった時、

意外と困るのがコンセントの位置です

コンセントって、どうして下の方にあるんでしょうね

 

そこで、やや高めの位置にコンセントを移設すると、

身体に負担が掛からず便利になります

床から40~50㎝の高さにあれば、軽く腰をかがめるだけで

コードの抜き差しができますよ。

 

※DIYでも出来そうですが、コンセントの移設をするには、

 電気工事士の資格が必要です。

 資格がない場合は専門の業者に依頼しましょう

 

 もちろん当社でも対応可能ですので、ご相談ください。

バリアフリー住宅 ユニバーサル住宅

koji

 


レンジフードの寿命

2020.05.20

新型コロナウイルスの感染拡大防止に伴い、ご自宅のお手入れをしている方も多いのではないでしょうか?

ネットでは、「DIY」「掃除」「収納」「ガーデニング」など自分でお手入れするためのキーワードが急上昇中です。
いつもは年末にやるキッチンの「レンジフード」や「台所換気扇」のお掃除を前倒ししている方も多いのでは?

今使っているレンジフードの不満(アンケート)

不満の内容はダントツで「お掃除が大変」という回答です。

掃除をしている時に気づく交換や修理のサイン

・周囲の壁や天井にベタベタとした茶色い油汚れがついている

・異常音や異臭がする。また、振動する。

・弱運転だと回り始めるのが遅い。また、止まってしまう。

掃除をしても症状が改善されない場合は、交換や修理のサインです。

実はレンジフードだけ交換出来ます

意外にも知られていないのですが、レンジフードだけ交換することが出来ます。

写真はリンナイのレンジフードOGRシリーズ。なんと言っても最大の特徴は、10年間ファン本体の掃除が不要でお掃除がラクだというところ。

最高級グレードのレンジフードでも20万~25万程度で交換出来ます。

リンナイのレンジフードの魅力

レンジフードをフィルターレスにしたりワンタッチ着脱フィルターにすることでお掃除の手間が断然ラクラクになります。

レンジフードでお悩みの方はぜひご相談下さい。
資料請求・お問い合せはこちらから

■DIYの特集はこちら

■キッチンのリフォーム事例はこちら

 

 

 


2月23日開催されました! 富士コンリフォーム祭!!

2020.02.25

2月23日は『ふじさんの日』と言うことで、タカラスタンダード大利根ショールーム様をお借りして、『富士コンリフォーム祭』が開催されました。

当日はたくさんのお客様に、ご来場頂くことが出来ました。

個人で伺うには少し敷居が高いショールームも、このような機会をご利用頂ければ、納得いくまでご覧頂くことができます。

また新商品やいろいろなグレードの商品も一挙に見ることができますので、比較検討されるには打って付けです。

更にご来場頂いたお客様には、素敵なプレゼントもご用意させて頂きました。

 

これからも当社ではいろいろなイベントを企画しておりますので、是非足をお運び頂ければと思います。

またのご来場を心よりお待ち申し上げております。

 

shimu

 


畳にベッド?!

2012.11.12

先週アップした『ふじ君の豆知識』の記事を読んでくださった方から、こんな質問がありました。

 

「フローリングより畳の方が柔らかいよね?畳にベッドじゃいけないの?」

 

はい、そうですね coldsweats01      畳にベッドも有りだと思います coldsweats02

そこで、またまた調べてみました happy01

 

~畳の利点・欠点~

・畳は断熱性、柔軟性、弾力に富み、夏は涼しく、冬は暖かくする効果がある

・日本の文化の一つであるので、高齢者は畳を好む 

・這いながら移動できる人には畳の方が良い

・ベッドを置くと畳が傷む

・畳はへりにつまづきやすく、立ち上がりがしにくいため、転倒につながる

・車いすの場合、車輪が畳に沈んでしまう
 

 

~フローリングの利点・欠点~

・掃除がしやすい

・車いすにも対応できる 

・フローリングは高齢者になじみが少ない

・スベリを考慮しなければならない

 

畳の床にベッド、フローリングの床にベッド共に、それぞれ利点・欠点はあります。

高齢者の方にとっては、畳が一番と考えられている方も多いと思います。 

しかし高齢者の方が要介護になった場合には、介護される方ばかりでなく、介護する方の負担も考えなければいけません。

汚してしまった場合の掃除の手間や、万が一車いすが必要となってしまった場合にはどうでしょうか?

 

床のクッション性を考えるとやっぱり畳がいいようですが、床下地や構造もかなり影響するようです wobbly

衝撃吸収性に配慮している 体育館の床などを例に考えても分かるとおり、内装材である床材よりも、下地や構造材のほうが衝撃吸収性への影響が大きいというのです。

 

床にベッド、畳にベッド、それぞれ良い点がありますから、各ご家庭にマッチした方法をチョイスされたらいいのではと思いました happy01

 

shimu 
 

 


光る階段!?

2012.10.11

高齢者の方のためのリフォーム記事を書いていたところ、

『光る階段』というのを見つけました sign03  

 

これは『超高輝度蓄光機能付 光る階段滑り止め スーパーアルファー・ステップ』というもので、

滑り止めにプラス蓄光テープがついた階段滑り止めです。

 

その蓄光部分は蓄光安全標識のJIS規格(JIS Z 9107)の「最上級JDクラス」 で、

(これは世界最高レベルの明るさだそうです shine )

暗くなったあと約10時間光り続けるというのです。

また環境にも優しく、焼却時も毒ガス(ダイオキシン)を発生しないといいます。

 

本体の色も透明なので、どんな色の階段でもなじみます。

 

他にも超蓄光のテープやシールなども発売しており、廊下の幅木などに貼っておけば、

真夜中の地震や火災など、いざという時の避難時にとても役に立つのではないかと思います  happy02

 

転倒防止の安全対策プラス緊急避難時の安全対策に、

一度ご検討なさってはいかがでしょうか sign02

 

shimu 


太陽光発電の余剰電力買い取りについて

2012.03.30

最近、電力に関する話題が絶えないですね。

その中でも、私が特に注目しているのが
太陽光発電の余剰電力買い取り価格が6月末まで延長される
ということです。

平成24年3月現在東京電力の余剰電力買い取り価格は
1Kwあたり42円です。

本日、1年前に太陽光発電を設置させて頂いた加須市のS様邸
にお伺いしてアフターメンテナンスをしてきました。
S様邸はかなり発電状況がよく、節電も意識されているようで
余剰電力での売電が月平均7,000円くらいありました。
設置前は月に8,000円~12,000円くらい電気料金が掛かっていました。
今では毎月の電気料金は  0円  です。
*支払い額が多い月でも3,000円程度でした。

売電価格が下がれば下がるほど、太陽光発電を導入した時の
投資金額を回収するのは難しくなるでしょう。

我が家で発電することを考えているかたは、少しでも早く
太陽光発電を設置することをおすすめします。

もちろん当社でも太陽光発電は取り扱っていますので
是非お問い合わせ下さい。

余剰電力について詳しく知りたい方はこちらへどうぞ!!

富士コントロールの太陽光発電を知りたい方はこちらへどうぞ!!!

nao

 



このページの先頭へ

Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ