2011.08.26
今、ふと窓の外を見てみたら、なんと真っ暗じゃないですか!!
14時の明るさじゃないですよ
黒い雲がモクモクと流れています・・・
そういえば、今日は夕方くらいから天気が崩れると言っていたっけ・・・
(傘忘れちゃった・・・)
全く話しは変わりますが、実家の台所の水栓が先日壊れました。
蛇口の所に後付の浄水器を付けていたのですが、母が模様替えをしようと
電子レンジを移動しようとした際、電子レンジを浄水器にぶつけてしまったらしく、
蛇口の所がポキッと欠けてしまったらしいのです。
父がアロンアルファで応急処置をし、今は乾燥させている所で浄水器が無事に
付くかは不明だそうです(笑)
もう長い事使用していた水栓だったので、母は交換してしまおうかと考えているらしい
のですが、父はもう少し粘らせたいと思っているようで、今回アロンアルファで直れば
しばらくは使うのかもしれないと言っていました(笑)
せっかくだから、ウチの会社で扱っている水栓に交換すれば?と言ったのですが
直らなかったらまた相談するね・・・
との事でした。
ちなみに、ちょっと宣伝になってしまいますが
当社でオススメしている台所水栓は「株式会社タカギ」様というメーカーの「みず工房」という水栓です。
これは、浄水器が蛇口に一体型になっています。
カートリッヂを定期的に交換するタイプですが、交換の仕方がこれまた簡単なんです!
また、蛇口部分が伸縮可能な構造になっていて、シンクの掃除や大きな鍋への水ため
などがとても手軽に出来ます!
実際にサンプルも会社においてありますし、インターネットで検索するとメーカーHPで
製品の詳細を見ることが出来ますので、気になる方は一度チェックしてみてはいかがでしょうか?
ちなみに、私の自宅はマンション専用ではありますが、購入した時から「株式会社タカギ」様の水栓が
付いていました
使いやすくて、個人的にもとてもオススメですよ~