2012.05.19
本日、弊社にほど近い利根川右岸において、『第61回利根川水系連合水防演習』が開催されました。この演習は、地域の防災力の向上を目指して行われた催しです。
開会式直後だというのに、会場内はとてもにぎわっていました。
テント下の見学スペースはありましたが、来場者が多かったため、テントの無い立ち見の場所でなるべく前の方に行き見学しました。でも訓練の様子は大型映像車で映し出してくれましたので、離れた所からでも演習の様子がわかりました。
もちろん、実際の演習の様子も見ることが出来ました
会場内はメインの水防訓練会場の他に、体験コーナー、展示コーナー、物産展コーナーなどが設けられていました。
今日はとても暑かったにもかかわらず、マスコットキャラクターの方達がいらっしゃいました! 本当に大変だったと思います
最近は地震や雷雨、竜巻などもありました。自然災害に対する心構えとして、正しい知識を知っておかなければと思います。
入場した際、防災にあたってのとても参考になる冊子も頂きましたので、後ほどお知らせしたいと思います。
shimura