2013.05.10
昨日、TOTOリモデル倶楽部の『女性の会』に出席しました
『女性の会』の参加は、私は今回が初めてです。
皆さんとても快活で、楽しい方達ばかりでした
昨日のテーマは、『今期の計画』です。
今期どんな内容で進めていくか、案を出し合いました。
そんな中、一級建築士の女性が「お客様はモデルルームに実際にあるものについてはイメージし易いけど、小さな板を見ただけでは全体像をイメージしにくい」と実体験をおっしゃっていました。
さすがに、たくさん経験を積んでいらっしゃる
そこで「こんなものがあるといいね」と言う話になり、それを作成する事が今期の大きなテーマとなりました。
実はTOTO様でも似たような方向のものを出されていて、なるほどね! という感じです。
それがこれです!
中を見ると・・・
お分かりになるでしょうか?
白いキッチンは同じ物で、ページをめくると床材の色が変わります。
床材の色が変わるだけですが、全体の印象が変わりますよね?
キッチンもほかに色々バリエーションがあります。
このキッチンに上の床の色に、それぞれ替えて見ることが出来ます。
おもしろいでしょう
ご自分のお家の床に合わせて見ても良いし、今の床を替えたらどうなるかを想像してみるのも良いと思います。
カラーコーディネートブックにご興味のある方は、お近くのTOTOショールームにお問い合わせ下さいね。
『女性の会』で考案するのは、これよりグレードアップすると思われます
一年越しで作成予定ですので、少し後になるかと思いますが、できあがりましたら、またご報告させて頂きますね~
『女性の会』、楽しみです
shimu
ps.TOTO越谷ショールームの皆様、当日ご参加された皆様、昨日はありがとうございました。これからも、宜しくお願いいたします。