1. ホーム
  2. 犬派の傾向?猫派の傾向?

犬派の傾向?猫派の傾向?

2013.05.21

我が家には愛猫がいるのですが、飼っている方は、やはり犬派と猫派に分かれますね coldsweats01  

そしてその犬派・猫派で、飼い主の生活態度の傾向も分かれるみたいです。

(あくまで独断と偏見のようですけど・・・sweat01

 

NEVERまとめによれば、

犬派の性格の傾向は、おとなしく、誠実、他人を裏切らない、協調性を大切にする・・・で、

猫派の性格の傾向は、個人主義で好き嫌いが激しい、マイペース型人間・・・だそうです sweat01 

う~~ん、猫派はちょっと分が悪いかしら・・・sweat01

 

人間関係に対する傾向で犬派は、団体行動を好み、上下関係で人を判断する・・・で、

猫派は、好き嫌いが激しく、気に入った人とだけ関係を持つ・・・です。

 

また、外食に対する態度では、犬派はみんなの注文が来るまで待つ。好きな物を後に取っておく・・・で、

猫派は、周りを気にせずすぐに食べる。好きな物から食べる・・・でした。

確かに私は、好きな物から食べてますね coldsweats01  

 

そして職業選択の傾向では、犬派はサラリーマン、スポーツ選手に多く、

猫派は音楽、美術等の芸術家、フリーターに多い・・・そうです。

忠実な犬派と、自由をこよなく愛す猫派の傾向があからさまに現れていますね~ happy01  

 

やっぱり私は、猫型の傾向かも知れません confident 

 

本当の生活態度はいろいろなので、一概には言い切れませんが、

「あるある」位で読んで頂ければ、おもしろいと思います。

皆さんはどっち派ですか sign02 

 

shimu 

 

 


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ