2013.07.08
昨日は七夕でしたが、もう一つ、小暑でもありました。
暑さがどんどん強くなっていくという意味があり、この頃から暑さが本格的になってきますが、
梅雨の終わる頃で、集中豪雨が多く発生する時季でもあります。
この頃から暑中見舞いを出し始めます(正式には大暑から)。
梅雨が明け、強い日差しと共に気温が一気に上がる時季のため、体調を崩しやすくなる頃でもあります。
天気予報やニュースで「小暑」という言葉を耳にしたら、本格的な夏を迎える合図だと思って下さい。
暑さを乗り切るために、しっかり食べて 体力をつけておきたいですね。
この頃は蓮の花が咲き始める頃でもあります。少し風流に蓮観賞に出掛けてみるのもいいですね。
午後には花がしぼんでしまいますので、行かれる時は朝の早い時間に。
~日本の行事・暦~より
社長ブログにもアップされていましたが、土曜日に梅雨明け宣言が出されました。
そして、昨日の埼玉の最高気温は35.1℃となりました
もうすでに、猛暑日です
これからは梅雨明け前と打って変わって、もの凄く暑い日が続くようですから、
体調管理に気をつけないといけないですね
皆様も、お身体にご自愛下さいね
shimu