1. ホーム
  2. リフォームは何故必要なのでしょうか

リフォームは何故必要なのでしょうか

2013.07.18

従業員の皆さん、猛暑の中毎日お疲れ様です。

体調管理を行い、お客様の前では笑顔の対応をお願いします。     

 

        本日のブログテーマは”・安心・安全・快適な生活を……”とします。     

 

 日本は今後高齢化社会になって参ります。

既に65歳以上の方々の人口割合は、少しずつですが増加しております。     

 一方、現在のお住まい(戸建て・マンション 等々)は、と申しますとこれも高齢化して来ております。   

  

 お客様のご自宅は如何でしょうか?

”住まい勝手”は如何でしょうか?      

 

小職の若い頃は、所謂住まい不足から住宅建築が最大のテーマでした。      

兎に角、住むところをどの様にして求めるか、が最大のキーワードでした。

よって年間最大建築着工戸数は、180万戸以上でした。     

 

 さて、現在は如何でしょうか。

生活嗜好の変遷、高齢化対応、また建物の老朽化 等々にて、住宅そのものに手を加える必然が

出て参りました。     

 

 ご存じの通り、昔の建物は現在の住まい方に合わない現状が有ります。     

 

”今でしょう……”

生活内容、生活方法…安心・安全・快適な住まい方を、今求めて下さい。     

 

 ご相談は弊社にお任せ下さい。

ご期待に添えるご提案を致します。     

 

【ご相談窓口】    

富士コントロール(株)  フリーダイアル 0120-600-223     

第一事業部:リフォーム担当  岩井迄     

 

専務 佐伯 淳    


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ