1. ホーム
  2. ......ふるさとは遠きにありて想うもの......室生犀星......

......ふるさとは遠きにありて想うもの......室生犀星......

2014.05.14

従業員の皆さん、1年の中で最も良い季節となりました。小職も電車通勤ですが、田植えが終った    

水田を見ますと、これから梅雨が近づき、猛暑の夏がやって来る時節となるのかなぁ……………と    

想う毎日です。小職が育った岡山は、大変過ごし易い地域でした。春には田植え、秋には稲刈りと    

また、農繁休暇があり、田植えと稲刈りにかり出され、辛い作業だった記憶も有ります。   

しかし、この作業が毎日ご飯を食べられる基になる……………と思って頑張りましたよ。   

 

今日のブログは……たまには故郷を想い起こして下さい……と致します。   

 

小職も、何か無いと帰省出来ません。そう、5~8年毎くらいでしょうか。岡山を離れて早、50    

年近くとなりました。50年前と現在では、相当と言うより大きく様変わりしていますが、未だに    

何の変化も無い……こと、ところも、沢山御座います。    

先日も姪っ子の結婚式の為、帰省致しました……育った実家、近隣 等々……昔の思い出が昨日の    

ように想い起こされます……故郷って良いよなー……………    

 

話は変わりますが、東日本大震災後早3年以上となりました。復興の現状はテレビ 等々でしか解    

りませんが……これからまだまだ永い年月が掛かる事と想います。    

この様な現状下、地元の皆様は大変なご苦労をなされて居られる事と存じます。    

当社にも、双葉町から避難されて来られた女子社員がおられます。あまり地震 等々の話は致しま    

せんが……………何時帰れるか解りません……自分が生まれ育った故郷に帰省する事すら出来ない    

現状を鑑みますと……辛いだろうなぁ……と思いますよ。    

 

先日の【ビックコミックスピリッツ】に掲載された【美味しんぼ】について、色々な方々が意見を      

        述べておられます。双葉町自身も抗議文を出されました。 

 

言論の自由、報道の自由……とは云え、如何なものでしょうか……………     

作者・発刊元の言い分も有るのでしょうが……………   

 

専務 佐伯 淳 


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ