2014.07.25
はいさーい
皆さん知ってると思いますが、沖縄の方言で「こんにちは」という意味です
石垣島でもよく使っているそうです。
しかし、沖縄本島では有名な「めんそーれ」は、石垣島では「おーりとーり」と言うそうです
少し方言が違うみたいですね
さて、こちらは西表島の「星砂の浜」です
砂を少し手に取ってみると、星の形をしたものが混じっています
でも実はこの星砂、砂ではなくて有孔虫(ゆうこうちゅう)という虫の抜け殻なんだそうです
西表島と言えば、「イリオモテヤマネコ」という名前を聞いた事があると思います
こちらがそのイリオモテヤマネコ の看板です(笑)
夜行性という事もあり、残念ながら本物を目にする事は出来ませんでした
写真の左下に「ドライバーの皆さんへ」と書かれていているのが写っていますが、
これは猫を轢かないよう注意を呼びかけています。
世界中で西表島にしか生息していない希少な猫です。
大事にしてあげないといけませんね
石垣島に戻りまして、こちらではちょうど「オリオンビアフェスト」というお祭りが開催されていました
オリオンビールが毎年7月に主催するお祭りで、沖縄のアーティストなどが出演します
過去には石垣島出身の「BIGIN」も出演したそうです
楽しい旅はあっと言う間で、石垣島ともお別れしなければなりません
この日も良い天気で、素晴らしい景色でした
来年は石垣島と宮古島に行きます
皆さんも是非行ってみてください
本当に素敵な所ですよ
beach