2016.11.16
コスモスの花が咲いていました
秋の代名詞、秋の桜と書いてコスモスと読むのはとても有名ですね
実はこの「秋桜」は、さだまさしさんが表記し広まり、文学的にも用いられるようになりました
このコスモスはメキシコ出身で、江戸時代には日本に持ち込まれていたようです。
コスモスは英語で宇宙を意味します
花のコスモスと関係はあるのでしょうか
花の名の語源となっているのはギリシャ語の「Kosmos」です
このKosmosには美しい・秩序などの意味があり、つまり宇宙も花のコスモスも語源は一緒なのです
花言葉は、花の色ごとに多種多様なバリエーションがあります。
おおむね愛情や純潔が多いですが、色によっては恋の終わりという花もあり、コスモスだけでお話が
作れてしまいそうです
松