2017.05.25
土曜、日曜の連休を利用して、西伊豆へ行って来ました
はじめに、世界文化遺産の韮山反射炉を見に行きました。
特に反射炉に興味が有る訳では無いのですが...
世界遺産ですから
煉瓦組の塔ですので、こんな物かとも思いましたが、
日本を守るために初めて大砲を造ったと言う説明で、大切な遺産だと思いました
次に向かったのは、堂ヶ島
堂ヶ島と言えば、船で堂ヶ島の洞くつめぐりが有名との事で早速船に乗りました
雨から曇りになった日のため、光の筋が差し込む風景には出会えませんでしたが、
思いの外、船で洞窟に入るのは迫力と珍しさのある光景でした
当日は波も穏やかですぐ船に乗れましたが、行けば必ず乗れる訳では無いとのことでラッキーでした
次の日は、堂ヶ島からの帰り道にある土肥金山へ行きました。
実際に金の採掘されていた坑道を進むと、当時金の採掘状況が再現されており、
見ても楽しい坑道でした
また、中はひんやりしており、夏場にお勧めかも
次に展示室にて本物の金塊の展示があり、ありがたく触れてきました
この展示を見た次のエリアには......
何と砂金掘りが......
あんな大きな金の塊を見て触った後ですから、少しは金を持って帰りたいとの欲望に負け、砂金掘りを
30分間で、720円とリーズナブルでしたが、結果は、ゴミのような2粒と言う結果でした(笑)ちーん
shimu