1. ホーム
  2. 湿気対策に勝つために!

湿気対策に勝つために!

2020.05.18

もうすぐ6月という事は梅雨がやってきますね

今回は梅雨の湿気対策を紹介したいと思います。

【湿度が上がると出てくる問題】
・食べ物の傷みが早い
・キッチンやお風呂などの水回りでカビが発生しやすい
・ベタベタする
・窓の結露による周辺やカーテンのカビ
・ダニなどの害虫被害
・パソコンなどの電気機器の故障
・押し入れやクローゼット、布団のカビ
・カビによる健康被害
・高湿度による自律神経の乱れや熱中症 

など色々あります
 
湿気を取り除くには結露を拭いたり、エアコン・除湿器を活用したり
なるべく窓を開けて換気する事をおすすめします。
 
その他、すのこや家具の隙間を作って置く方法もありました
 

こまめな掃除で、湿気のこもりやすい時期をすっきりきれいに過ごしましょう。

お問い合わせはこちら

blog:shibu


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ