1. ホーム
  2. 自分で直せば断然お得!!~障子紙を一部張り替える~

自分で直せば断然お得!!~障子紙を一部張り替える~

2020.08.21

自宅で簡単に修理できる方法をご紹介します

今回は障子紙を一部張り替える修理です。

用意するもの

・定規

・カッターナイフ

・カッターマット

・鉛筆

・障子紙

・霧吹き

・障子のり

修理の手順

①障子を裏返しにして、定規を使い、破れたマスの障子紙をカッターナイフで切り取る。

②1マスの大きさ(四方の桟の長さも含む)を定規で測る。

鉛筆で印を付け、新しい障子紙をカッターマットの上で寸法通りにカッターナイフで切り取る。

紙全体を霧吹きで湿らせておく。

③桟に障子のりを付ける。

④新しい障子紙を桟の上に乗せ、指先で軽くなぞって貼り付ける。日陰で乾かす。

 

障子紙が1ヶ所破れるだけで、部屋の景観は台無しになってしまいます

全面を張り替えるのは労力と時間がかかり大変

だからと言って、破れた部分をテープで貼り付けるのでは見栄えが悪い

それなら、同じ色の障子紙で破れたマスごと張り替えましょう

そうすれば、つぎはぎに見えず、元の綺麗な障子に戻ります

 

blog:shibu

 


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ