1. ホーム
  2. トイレの壁リモコンと袖リモコン|どちらがいい?

トイレの壁リモコンと袖リモコン|どちらがいい?

2025.03.01

温水洗浄便座のリモコンには
壁にリモコンがついている壁リモコン
便座の横に一体となっている袖リモコンがあります。

壁リモコンのメリット

壁リモコンのメリットは、機能の多さです。便座のフタを自動で開閉したり、洗浄やノズルの細かい設定ができる機種もあります。

便座にリモコンがついていないので、トイレの奥が掃除しやすい点も挙げられます。

 

壁リモコンのデメリット

デメリットは、袖リモコンに比べて金額が高いことです。

また、壁に穴を開けなければいけないので、そこに抵抗があると難しいです。

 

 

袖リモコンのメリット

袖リモコンのメリットは、壁リモコンに比べると金額が安いことです。
『基本的な便座機能があればいいよ』という方は、こちらを選ばれることが多いです。

 

袖リモコンのデメリット

デメリットは、掃除がしにくい点が挙げられます。
壁とリモコンの間が狭いため、その奥の床掃除が難しくなります。

また、多機能な便座を希望される場合は、袖リモコンでは希望の商品が見つからないかもしれません。

 

いかがでしたか?
壁リモコンと袖リモコン。
どちらがいいか悩まれている方の手助けになれれば幸いです。

 

HP限定トイレリフォームキャンペーンはこちら

 

koji


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ