1. ホーム
  2. One・For・All、All・For・One

One・For・All、All・For・One

2013.10.29

従業員の皆さん、秋たけなわの時節となっておりますこの頃、また食欲の秋でもあります。 

美味しいものを、腹一杯食べて、鋭気を養いながら、自分の為・ご家族の為・お客様の為 に、

今を満喫して頂ければ、と存じます。 

 

今日のブログテーマは”ワン・フォー・オール、オール・フォー・ワン”と致します。   

この言葉は、ラグビーのチームプレイ精神を表す時に良く使われる、と云われています。   

小職も、ずっと昔にお聴きした憶えが御座いますが、先日のテレビ番組の中でお聴き致しまし た。

懐かしい想いと、この言葉の意味を、また日頃のビジネス生活の中ですっかり忘れていた 自身を

思い起こす事が出来ました。ありがとう御座います。   

 

この言葉の意味については、色々な考え方も有るようにお聴きしておりますが、非常に深くて   

あらゆる場面に於いてこの精神を活用すべき、と改めて感じております。   

 

一方、この言葉の意味と使い方を間違えますと、チョット違う方向に進む懸念も御座います。 

従業員の皆さん、この言葉の作者の考え方を正しく理解し、これからのビジネス人生 等々に   

活かして頂ければ幸いです。   

 

今期も残り2ヶ月余りとなりました。”お客様ご満足への道”と”ご自身のこれからへの道   

を目差して、日々悔いの無い行動を求めます。   

 

専務 佐伯 淳   


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ