1. ホーム
  2. トイレ交換時期はいつ?何年目で買い替え?お得にリフォームするには?

トイレ交換時期はいつ?何年目で買い替え?お得にリフォームするには?

2024.10.03

ご家庭のトイレ、どのくらいの時期に交換するのか、耐用年数はどのくらいなのか、とくに不具合はないけれど取り換えるものなのか、気になりますよね

交換の目安は10年

一般的にトイレ交換の目安は10年~15年と言われています。

※TOTOでは10年以内は内部部品の修理7年~15年はウォシュレット本体の交換、13年~20年はウォシュレット+便器の交換を推奨しています。

電化製品である温水洗浄便座は便器に比べて寿命は短くなる傾向にあるようです。

トイレをお得に交換するには

できればお安く交換したい!」という方も多いのではないでしょうか

そこでオススメなのが・・・

①国や自治体の補助金を利用する

お住まいの自治体で『リフォーム助成金』などを実施しているか調べてみましょう。検索画面で『〇〇市 リフォーム 補助金』で検索するか、こちらのサイトを参考にしてみてください。

また、トイレと一緒にお風呂やキッチンのリフォームもお考えの場合は、国がおこなっている『住宅省エネ2024キャンペーン』もオススメです。
※トイレのみの交換では補助金申請は難しいです

②販売店のキャンペーンを利用する

タイミングが合えば、ショールームや販売店のキャンペーンを利用するとお得になります

現在当社では、『ふじコンのトイレリフォーム祭』を開催中

通常価格から割引!
さらにweb限定で¥5,000値引き

トイレの交換時期、お得に買い替えるコツ、参考になれば幸いです

koji


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ