2024.12.01
トイレのタンクの結露
ひどいと床に水滴がたれて、そのたびに拭き取るのは大変ですよね
主な原因は気温とトイレ内部の水温の温度差によるものです。
1番簡単な対策は、トイレの窓を開けたり、換気扇を回しておくことです
換気をよくすることで、かなりの結露が防げます
『結露防止スプレー』を結露のひどいタンクや便器に吹きかけることでも対策できます。
ホームセンターなどで手に入りますので、探してみてください
古いトイレを使用しているのであれば、トイレリフォームも検討してみてください。
今のトイレは防露便器や防露タンクの商品が多いので、結露の悩みから解放されますまた、節水機能や節電効果、汚れがつきにくいなど、トータルで見るとお得になる可能性もあります。
換気やスプレーでも改善しなかったら、思い切ってリフォームを考えてみてはいかがでしょうか
koji