1. ホーム
  2. 【防災】非常食を食べてみました

【防災】非常食を食べてみました

2025.01.08

防犯グッズの一つとして非常食があります
非常時に少しでも美味しいもの、温かいものを食べられると安心しますね
いざという時のために、一部を試食してみました。

黒みつきなこ餅

水に1分つけるだけでモチモチ食感
餅だと思って食べると違和感があるので、白玉だと思って食べると良さそうです

牛そぼろごはん

開けたらすぐに食べられます
食べてみると、市販の離乳食の味を濃くしたような感じです
白米ではなく玄米ですが、固さなどの違和感はありません

ごろごろ肉じゃが

こちらも開けてすぐに食べられます
少し酸味がありますが、具にしっかり味が染みています
電子レンジや湯煎で温めて食べると、より美味しいです

プレーンデニッシュ

手でふたを開けられますが、空気が入った瞬間に大きな音がします
マフィン型に入ったデニッシュが2個入っていて、パンの良い香りがします
甘みがあり、ふんわりとしていて美味しいです

しっかりおでん

こちらも開けてすぐに食べられます
昆布だしが効いたおでんつゆで、温めるとより美味しいです
竹の子が入っているのも珍しいです

今回ご紹介した非常食は長期保存食イザメシです
当社でもお取り扱いしておりますので、ぜひご相談ください

S.A

 


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ