1. ホーム
  2. スタッフブログ

スタッフブログ

かわいいサプライズ

2013.11.30

これまた昨日とは別の社員さんなのですが、水曜のお休みの日にたまたま入った

都内のカフェで、こんなサプライズがあったそうです happy01  

 

__-1.JPG   

 

入ったときはサラリーマンやおばあちゃんがいるような別段普通のカフェだったので、

こんなかわいいカフェラテが出てくるとは思っていなかったそうで、

そのサプライズにとても嬉しかったという事でした happy01  

 

お客様に喜んで頂けるサプライズは、する方もされる方も嬉しいですね。

こんなコーヒーが出てきたら、なおさら気持ちもほっとしますよね heart04 

 

shimu   


小沢道路さんのクリスマスイルミネーション♪

2013.11.29

「今年もそろそろ、始まったみたいだよ」と声を掛けてくれたのは、先日もブログに登場した

目の前の営業マン。

そこですかさず、「写真撮ってきて~ happy02 」と私。

そうしたら昨日は会社がお休みだったにも関わらず、わざわざ写真撮影に行ってきてくれました heart01 

それが、幸手市の『小沢道路さんのクリスマスイルミネーション』です xmas 

1385596122622-1.jpg   

毎年毎年、素晴らしいイルミネーションを作って見せてくれます heart04 

今年は定番の『アンパンマン』に・・・

1385595873672-1.jpg   

話題のゆるキャラ『ふなっしー』と『くまもん』が登場しています sign03   

1385596163205-1.jpg    

いつも大きなイルミネーションが飾られる場所は、まだ制作中のようです。

1385596276034-1.jpg    

今年は何ができるか、楽しみですね happy01  

イルミネーションは、遅くまでやっていないので(たぶん夜8時くらいまで)、

見に行かれる方はご注意下さいね。

場所は、幸手市役所の前です。

そしてアンケートに答えると、ディズニーランドパスポートが抽選で当たるそうですよ happy01 

抽選日は12月25日です。

1385596235280-1.jpg   1385596245080-1.jpg   

ところで・・・・

目の前の営業さん、いつも「弱っちい、弱っちい」って言ってごめんなさいね coldsweats01 

頼りにしていますので、これからも『ブログのネタ』ください smile 

shimu  

2017年の様子はこちらから ↓

小澤道路さんのクリスマスイルミネーション2017 

2016年の様子はこちらから ↓

今年も来ました!小沢道路さんのイルミネーションの季節が☆in2016

2015年の様子はこちらから ↓

小沢道路さんのクリスマスイルミネーション2015 

小沢道路さんのクリスマスイルミネーション2015その後

2014年の様子はこちらから ↓  

今年も小沢道路さんのクリスマスイルミネーション 1

またまた小沢道路様のクリスマスイルミネーション2

完成!小沢道路様のクリスマスイルミネーション3


飲酒運転は厳禁です。

2013.11.28

本年度も残す所1ヶ月余りとなりました。

お客様各位のお陰で弊社も何とか1年の締め括りが出来ます。

来年度もお引き立てのほど、何卒宜しくお願い申し上げます。    

 

本日のブログは”飲酒運転は絶対に止めましょう”と致します。    

 

来月12月より”忘年会”の時節となります。

日本人の恒例行事で1年の納めとして皆さんも参加されますね。

非常に良い習慣だと小職は思っております、がここに落とし穴が待っています。

そうなんです、飲酒運転と云う落とし穴なんです。    

 

 チョットしか飲まないしー……ノンアルコールのサワーだけだから……等々、

勝手な言い訳を考えて車に乗って会場へ……    

 

 皆さん、絶対に運転はしないで下さい。また運転をさせないで下さい。     

 

今更、【飲酒運転の怖さ】を説明致しません。皆さん自身、良く解っておられますから。     

1つだけお願い致します。    

 

車を持ち込みしないで下さい………持ち込みさせないで下さい    

 

これだけで結構です。車が無ければ運転する必要が無くなります。     

電車で、バスで、移動して下さい。為に公共交通機関が存在致します。

車で通勤等々されておられる方々は、交通機関を利用して見て下さい。

何か新しい発見が有るかもね。   

  

 1年の締め括りとして、楽しい・愉快な忘年会となります様、願っております。     

 

私、失敗するので………飲酒運転致しません    

 

専務 佐伯 淳            


ゆるキャラさみっとin羽生2013

2013.11.26

先日の23日(土)、24日(日)の2日間で、当社から車で30分くらいのところにある

埼玉県羽生市で「ゆるキャラさみっとin羽生2013」が開催されましたdog

 

今回は376ものキャラクターが集結したそうですeyeflair

これはマスコット最多集合世界記録なんだとか!

 

小さいお子様がいる事務員さんが、現地にいってきてくれたみたいなので

当日の模様をお伝えしたいと思いますcatface

 

まず最初に出会ったのが「だるまちゃん」 

 

IMG_2616のコピー.jpg

 

福岡県のゆるキャラのようですheart04

 

次に出会ったのが「えび~にゃ」

 

IMG_1712のコピー.jpg

 

海老名サービスエリアで有名な、あの海老名ですねcatfaceshine

海老をモチーフにしたとってもキュートなマスコットですねlovely

 

その可愛さゆえに、ゆるキャラランキング第18位を手にしたようですshineshine

おめでとうございますhappy01heart02

 

最後に出会ったのが

 

IMG_7223のコピー.jpg

 

「とらみ先生」

 

大阪府出身、でも東京都文京区のマスコット「トラなのにゴキブリが怖い女の子です(∞≧◇≦)」
すきjなす好きな 

好きな言葉は「一日一笑です(´∀`)」みたいですcat

 

体重は秘密heartで、フェイスブックもツイッターもやっているイマドキ女子ですnotes

ちなみに12月25日が誕生日のようですbirthday

 

日間で450,000もの人が訪れたようです!

テレビ局もたくさん取材にきていたようですが、残念ながら当社の事務員さんは

取材される事はなかったようですweep

B級グルメ(大人はこれが目的?笑)などもあり、楽しめたようですwink

詳しくは羽生市のホームページに載っているので、ご覧になってみてくださいwink

 

最後に今年のランキングです!

1位 「さのまる」(栃木県佐野市)…約120万票

2位 「出世大名家康くん」(浜松市)…約115万票

3位 「ぐんまちゃん」(群馬県)…約75万票

 

投票総数は約1743万票だったようです。

 

yoda

 

 

 


風邪をひかない人の特徴

2013.11.25

ここのところ、前の席の営業マンが頻繁に風邪をひいています sweat01 

確か先月もひいていて、今月に入ってからもひき、そして最近もまたマスクをして出勤してきました bearing 

 

「良く風邪ひくね~」と言ったら、「自分で自分に言いたいよsweat01 」と言っていました coldsweats01 

そこで、風邪をひかない人の特徴を調べました happy01 

 

~風邪をひかない人の特徴~

・楽観主義・ストレスフリー?・・・大らかさが大切なのかも

・いろいろな感染を経験済み?・・・免疫がついているからひきにくいとか 

・鼻呼吸できている?・・・口呼吸だと感染症を吸い込みやすい

・バランスの良い食事?・・・全ての病気の予防につながる

・良く笑う?・・・笑うことで免疫を担う「NK細胞」が活性化する

・子供と接しない環境?・・・感染のリスクが低下する?!

・平熱が高いから?・・・免疫力が活性化すると言われるが、根拠ナシ

・よく眠る&良く出す?・・・快眠・快便は健康の秘訣

~X BRAND~より  

 

風邪はひきやすい人とひかない人といますが、万人共通の予防対策は無いようですよ。 

風邪をひかない、または感染しても症状が出ない人は習慣、体質、性格……いろいろな要素が混合して、免疫力が強いのかも。

ということは、風邪をひかないためには、物理的防御をするしかない!・・・そうです。      ・・・

 

と言うわけで、最終的に風邪をひかないためには、

1.マスク

2.手洗い

3.うがい

4.人混みを避ける

5.粘膜保湿(加湿)

と、いわゆる以前からずっと言われ続けている方法しかないようですね coldsweats01  

 

これから年末に向けていろいろと忙しくなりますが、元気に新年迎えるためにも、皆様ご自愛くださいませ heart01 

 

そして目の前の営業マンよ、気合いで乗り切れ sign03 

shimu

■人気の記事

北欧風にアレンジ!!DIYタンクレス風トイレ 

外壁塗装・・・10年たったらこうなった

防犯豆知識~自分で出来る窓の防犯DIY~


いい夫婦の日&誕生日

2013.11.22

今日11月22日は、『いい夫婦の日』ですね happy01 

日付が変わる午前0時に入籍をしたいと、婚姻届を持って区役所にカップルが訪れたそうです。

昨年も、通常の日の4倍くらいの人が入籍されたようですね。

 

『いい夫婦の日』は、1985年に政府が経済対策会議で、11月を「ゆとりの創造月間」として提唱した事に

端を発し、1988年に財団法人余暇開発センター(現(財)日本生産性本部)が、夫婦で余暇を楽しむ

ゆとりのあるライフスタイルを提案、11月22日を『良い夫婦の日』と提唱しました。

~いい夫婦の日~より

 

『いい夫婦の日』は、二人の時間を大切にする日だそうですよ heart01 

今日は寄り道せずに、みなさん早くご帰宅くださいね happy01  

 

ところで11月22日は、『サザエさんのお誕生日』でもあるそうです。

国民的な人気アニメのサザエさんは、アニメの中では何年経っても24歳ですが、

もし時間が経過していたら、現在は何歳なのかというのが載っていました。

 

おもしろそうなので見てみると、ナント!・・・

大正11年生まれのサザエさんですから、時間が経過していたら現在91歳でした sign03

そしてマスオさんが100歳、カツオが75歳、ワカメ71歳、タラオ66歳、波平118歳、フネ112歳でした sweat01  

 

アニメ上3歳のタラちゃんですら、私よりはるか年上の老齢の方でした coldsweats01 (当たり前か・・・)

 

国民的な人気アニメ、恐るべし smile  

 

shimu   


ボジョレーヌーボー解禁日

2013.11.21

今日は、“ボジョレーヌーボーの解禁日”ですね wine 

皆様ご存じかとは思いますが、改めて“ボジョレーヌーボー”について調べてみました heart04 

 

ボジョレーヌーボーとはフランスのブルゴーニュ地方、ボジョレー地区で作られるワイン

毎年11月の第3木曜日が解禁日となっています。

その年に収穫された、ガメイ種という種類のブドウで作られることが決まっている、ボジョレーヌーボー。

ちなみにこのボジョレーヌーボー、元々は、その年のブドウの品質を見極めるためのワイン

という意味合いが強いものでした。

それが今では、ボジョレーヌーボーの解禁日になると、普段ワインを飲まない方も注目するほどの、

一大イベントとなっています。 

 

ボジョレーヌーボーには、普通のワインとは異なる、3つの特徴があります。

変わった醸造方法

ボジョレーヌーボーは、マセラシオン・カルボニック醸造法という醸造法で作られています。

これは、ブドウをつぶさずにそのまま発酵させる醸造法のこと。

解禁日に間に合うように、なるべく早くブドウを発酵させ、短期間でワインに仕上げるために、

この醸造法がとられているのです。

できるだけ早く飲んだほうがよい

通常、ワインは何年か寝かせて(熟成させて)飲んだほうがおいしい、といわれています。

しかし、ボジョレーヌーボーに限っては、この常識は当てはまりません

ボジョレーヌーボーは、熟成されると味が落ちてしまうため、購入後は、できるだけ早く飲みましょう。

少し冷やして飲む

通常のワインは常温で飲むのが一番おいしい、とされていますが、ボジョレーヌーボーを

味わうときは、話が変わってきます。

その年に収穫されたブドウで作られたワインを頂くわけですから、一番味わいたいのは、

ボジョレーヌーボーが持つ、フレッシュさ

ワインクーラーなどで、少し冷やして飲むと、ボジョレーヌーボーのおいしさを、

最大限味わうことができます。 

~ニュース豆知識。基礎知識~より

 

それから“ボジョレー・ヌーボー”には、やっぱり白ワインは存在しないと言うことです。

“なぜならば、ボジョレーヌーボーを作る際に使われるガメイ種は、赤ワイン用のブドウの品種だから”   ”

だそうです。

 

ではでは、今年も無事にブドウの収穫ができ、ボジョレー・ヌーボーを飲めることに感謝しながら、

ちょっとくらい頂きたいですね wine 

 

ちなみに『赤ワインにしば漬け』が、意外にも合うのだそうです heart01 

知りませんでした sweat01 

 

shimu  


お金持ちになれる口癖

2013.11.20

我が家は二人の息子も数年前に成人しましたので子育ては卒業ですが、

子どもが小さい頃に知っていればなぁ・・・と思うネタを見つけました happy01  

 

それは、『将来お金持ちになれる子供の口癖』です coldsweats01 

この言葉を口癖にすると、お金が寄ってくるようになるそうですよ。

 

医学博士・佐藤富雄氏は、「言語習慣を変えれば、思考習慣も変化します。

前向きな言葉を口癖にして明るい性格になることが重要といえます」と言われます。 ]

1)運がいい

何事も楽しくてポジティブなものだという思考習慣をつけると、変化や挑戦を恐れなくなります。

(2)ありがとう

例え相手への感謝の言葉でも、発生している自分への感謝の気持ちとなり、

どんどん自分に自信がつくようになります。

(3)いい一日だった

「いい一日だった」とつぶやけば、その日一日がいい日だったと脳が記憶します。

今を幸せと感じると、将来も必ず幸せになれます。 

4)うれしい、楽しい、気持ちいい

子どもの前で積極的に使いたい言葉ですね。

やっぱり、ママが楽しくしていると子どももそれにつられます。

(5)幸せいっぱい、夢いっぱい

子どもは、無暗に不安を煽ると臆病な性格になります。

何かに怯えているときなど、こういった言葉をかけてあげてください。

(6)毎日ステキなことばかり

ちょっと嫌なことがあって落ち込む日があっても、それは大してことじゃありません。

毎日、新しい発見があります。世の中はステキなことでいっぱいなのです。

(7)ラッキーラッキー大ラッキー

ちょっとしたラッキーなことがあったら、大ラッキーだと大げさに喜んでみましょう。 

(8)まぁ、大丈夫だろう

否定語より、肯定語を使うことが重要。

子どもの前では「大丈夫、大丈夫」と口にするといいでしょう。

(9)なんとかなるだろう

こちらは、「なんとかなるよ」と言い換えて使うといいです。

困ったことがあって慌てるより、安心できます。

(10)そのときは、そのとき

もし物事が悪い方向に進んだら……? そんなことは、そのときに考えればいいのです。

先のことでむやみに不安になる必要はありません。 

~It Mama~より

 

前向きな言葉は、口にすると明るい気分になり、余裕ができて、お金に愛されるようになんですって  catface 

小さいお子様をお持ちのお母様、是非試されてみてはいかがでしょうか happy01 

 

今さらのような気もしますが・・・、私も前向きな言葉を意識して使いたいと思います confident  

 

shimu 


さすが夢の国です♪

2013.11.19

先週の日曜日、またしても長男が自転車に乗ってくると言って、出かけて行きました。

その晩は帰宅せず(まぁ未成年ではないので、問題はないのですが sweat01)、

翌日帰宅となりました bicycle 

 

そしてその週の木曜日に、一通の封書が届きました loveletter 

裏の封緘には、『スティッチ』のシールが貼られていました heart01 

 

そうです!

その封書は、浦安にある夢の国からのものでした heart01 

宛名は、長男です。

 

何かに応募して、当選でもしたのかなと思い良くみてみると・・・・

『遺失物取扱センター』の文字が・・・sweat01 

 

アルバイトから帰った長男が、「良かったsign01良かったsign03」 と良いながら、

中身を見せてくれました。

 

その中身は、『自転車用の手袋の片方』でした。

 

話によると、日曜日に友人と自転車に乗りに行った長男は浦安の夢の国まで行き、

(埼玉にある我が家からは、かなりの距離と思われる)

そこで手袋を落としてしまい、片方はなんとか見つけられたものの、

もう片方はついに見つからず、遺失物センターに届けを出したそうです。

 

遺失物センターのお姉さんは、手袋の詳細を丁寧に書いてくれたそうです(柄の文字まで) heart01 

そうこうしているうちに自宅に帰る終電に間に合わなくなり、浅草までたどり着いて、

友人とカラオケで始発を待って帰ってきたということでした。

 

普通なら片方の手袋なんて、ゴミ箱に捨てられてしまっても仕方ない位のものだし、

それにもう片方は持って帰ってきているのに、ピッタリなものがキチンと郵送されて来たことに

親子で驚いてしまいました happy02 

 

長男は、『送料も払ってくれたんだ!』と言っていました。

着払いでも仕方ないと思っていたみたいです。

 

こんな「お客様の要望以上なサービス」(どこかで聞いたような・・・)をできる夢の国だからこそ、

長きに亘りみんなに愛され続け、みんながまた行きたいと思える場所なのでしょうね heart04  

 

浦安にある夢の国の、姿勢を見たような気がした一件でした shine   

 

shimu


栗橋やさしさ・ときめき祭りに参加しました!

2013.11.18

昨日、栗橋商工会主催の『栗橋やさしさときめき祭り』に参加致しました。

会社からは、総務部5名、第一事業部1名、法人事業部1名、タカギさん1名、総勢8名が参加しました。 

20131117-4.JPG   20131117-1.JPG  

DSCF5551-1.JPG   DSCF5540-1.JPG     

初参加のため、来場して頂いたお客様に楽しんで頂けることは無いかと考え、お子さん連れのご夫婦

向けに、スーパーボール釣り、お年寄り向けに、懐かしの駄菓子掴み取りゲームを行いました。

ゲームを無料で提供することも考えましたが、ちょうど、フィリピン台風被害での緊急募金を知って

いましたし、当社でもユニセフへの募金を行っていることから、来られた方に負担にならないであろう

額(1回20円以上)をユニセフ募金として頂くことと致しました。

お陰様で、皆様からの募金額が、5,040円となりました。

本当にありがとうございました。 

DSCF5554-1.JPG   DSCF5559-1.JPG   

DSCF5568-1.JPG   DSCF5575-1.JPG   

DSCF5585-1.JPG   DSCF5581-1.JPG   

今後も、来場して頂いたお客様に喜んで頂けるように、楽しいイベントを来年も行いたいと思いました。

 

kuma  


おもしろ名字

2013.11.16

前に「絶対読めない名字」というのをブログに挙げましたが、今回は「おもしろ名字」です happy01 

日本には、おもしろい名字がたくさんあるのですね~ heart01 

 

1.禿

読み方:とく、はけ、かぶろ、かむろ

熊本県に多く見られる名字です。読み方の一つにある「かむろ」とはおかっぱ頭という意味です。

「ハゲ」と読んではいけません。怒られます。
 

2.白髪

読み方:しらが、はくはつ、しらがみ、しろがみ、しらかみ、しらひげ

岡山県を中心に全国に約1,000人ほどいます。

中には名字を無視してハゲてしまっている人もいます。

3.髭

読み方:ひげ

大阪府和泉市に多い名字です。みんな髭が生えているわけではありません。

4.毛穴

読み方:けあな、けな

全国で100人ほどしかいない珍しい名字です。 

5.金持

読み方:かねもち、かなじ

鳥取県の金持村がその起源とされています。かなり縁起のいい名前ですね。

6.幸福

読み方:こうふく

鹿児島、大阪、山形、兵庫に多い名字です。屋号から派生したと言われています。

7.大仏

読み方:だいぶつ、おさらぎ

神奈川県を中心に全国で200人ほど確認がされています。 

8.塩

読み方:しお、えん

福島県と宮城県の境目にあった塩村という村が起源となっています。

現在は鳥取県、福島県、兵庫県、大阪府、東京都などで存在が確認されています。

9.味噌

読み方:みそ

富山県がルーツとされています。味噌をつくる職人さんがこの名字を使いはじめたそうです。 

10.浮気

読み方:うき、うわき、ふけ、うきげ

滋賀県守山市浮気町(ふけまち)が起源となっています。浮気はいけませんよ。 

11.無敵

読み方:むてき

戦で凄まじい実績を残した武士に、その功績を讃えた主より与えられた名字です。

九州地方でよく見かけられます。 

12.記録

読み方:きろく

全国的にかなり珍しい名字です。学級会では書記をよくやっています。 

~nanapi~より

 

おもしろい名字の方は覚えられやすく、またからかわれたりするのでは無いでしょうか coldsweats01  

でも世の中インパクトですから、このおもしろい名字を武器にご活躍されれば、

大成されること間違いなしですねhappy01  

 

皆さんの周りにも、おもしろい名字の方はおられますか sign02 

 

shimu  


コンテナの中は・・・

2013.11.15

以前何度か取り上げましたが、毎週金曜日は朝礼後に社内外の掃除を社員全員で行います happy01 

外掃除・内掃除(社内)とも2班あって、外掃除は会社から何メートルか行った交差点まで左右に分かれて

道端の掃除をする班と、従業員駐車場の清掃をする班とに分かれます。

 

そして今日私は、従業員駐車場の清掃でした。

 

従業員駐車場には、資材置き場のコンテナが2台置いてあります。

私は部署が違うので、なかなかコンテナの中を見ることは無いのですが、

たまたま資材を搬入している所だったので、中を覗いてみました eye 

 

中はキチンと整理されていて、このような状態でした heart01 

F1000369.JPG   

外から見てみると、こんな感じです。

F1000372.JPG  

 

会社には「安全衛生委員会」というのがあって、その中に「5Sパトロール」があります。

ご存じのように5Sとは、「整理」「整頓」「清掃」「清潔」「しつけ」のことですね。

 

5Sは単にきれいにするだけの活動ではなく、「職場内からムダなモノ、スペース、時間を無くす」

「モノや情報の共同利用をしやすくする」「乱れや異常のない状態をつくり、異常が発生すれば

ひと目でわかるようにする」「あらゆるモノや情報が完全に管理された状態を維持し、

かつ改善して高度化する」「モノや情報を扱う人間の意識と行動を改善する」など、職場全体の

管理レベルをあげるための最も基礎的な活動と位置づけられている 

~コトバンク~より

 

という訳で、委員になったメンバーが定期的に会社に関係するあらゆる所を巡回して、

不具合があった場合には指摘をして改善を促します。

 

このコンテナの状態を見て、自分の会社ながら「さすがだな~」と思ったので、

今日のブログに挙げさせて頂きました happy01 

 

shimu  



このページの先頭へ

Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ