1. ホーム
  2. 施工事例
  3. 除草剤ハービックの実験1

除草剤ハービックの実験1

2025.04.05

弊社で取り扱いのある除草剤『ハービック』

粒剤で一袋に1㎏入っています。

まずは効果のほどを、弊社駐車場で実験してみました。

左の画像は、今年2月14日に撮影したものです。
右の画像は、本日4月5日に撮影しました。
二つの差は歴然ですね。

使い方は簡単で、ビニールのフチを切って上下に降りながら蒔いていきます。

ただこれだけです。

ハービックは雑草、雑かん木の根部より吸収され、枯殺効果を発揮する除草剤で、残効期間が極めて長いようです。
使用量は、雑草発生前では10~15kg/10a、成育中の場合は15~20kg/10aです。

注意としては、家庭菜園や花壇、庭木などの植栽予定地には使用しないこと、マツの近くでは使用しないことと、大雨が降った場合は流れてしまう事があるため、大雨の前は使用しないこととなっています。

これからも引き続き、実験の報告をさせて頂きますね。


最後までご覧いただきありがとうございます!
もしよろしければ、最後にこの記事をソーシャルメディアで共有してください。

このページの先頭へ

高校生の就職
Line
tel:0120-600-223
お問い合わせ